整理収納による快適な生活を提案するプロ
コラム
公開日: 2015-03-16
■整理収納☆楽チン♪グルーピング収納■
こんにちは。
鹿児島の整理収納アドバイザー 山﨑真美です。
うららかな春に向かっていますが
良いお天気だったり、冷たい雨が降ったり
気温の変化も著しい季節ですね。
3月も半ば
さすがに、南国 鹿児島はマフラーや手袋などの
防寒グッズは使わなくなりました。
季節の小物類を、そろそろお洗濯したり
クリーニングに出して、お片付けして冬物を
春物、夏物と衣替えしていく季節になりますが
小さな小物類、みなさんどのようにして保管していますか?
例えばマフラーと手袋
どちらも同じようなタイミングで使用すると思います。
使おうと思った時に別々に保管していると
慌てるものです。
マフラーなどをクリアケースなどに片付けるとき
このように、マフラーでくるっと手袋を巻いて
立てて収納すると、片手がなくなったりせず
急に寒くなってマフラーを出す際に
一緒に使用出来ます。
これらの収納法を
『グルーピング収納』と言います。
我が家では、
夏場に子供たちが学校で
使用する水着類を
持って行くバスタオルにキャップ、ゴーグル、水着を
くるっと包み込み、オンシーズンに直ぐに持っていけるように
活用しています。
色々なシーンでグルーピング収納は
使えますので、是非、皆さんの
お仕事、家庭内で
忘れ物、紛失防止にもなる
収納法、ご活用下さいね。
こちらの関連するコラムもお読みください。
- □■節約出来る収納術■□2013-12-12
- ■□どんな収納商品が長く使えますか?□■2013-12-02
- ■□自分の洋服、靴、バックなどの適正量□■2013-12-07
- ●子供が散らかします!●2013-11-30
- ■どこから片付けたらいいのか分かりません■2013-11-28
最近投稿されたコラムを読む
- 整理収納☆新年度の書類整理 2018-04-02
- 整理収納☆自分の片付け時間とタイプを見極める 2018-02-13
- 〇整理収納☆お金の整理と節約法〇 2018-01-29
- 〇整理収納☆2018年 整理始め〇 2018-01-10
- 整理収納☆2018年今年もよろしくお願いいたします。 2018-01-03
セミナー・イベント
-
告知☆TOTOリモデルクラブ鹿児島店様主催 夏まつり(整理収納無料講座)
開催日: 2017-08-26 ~2017-08-27 -
整理収納☆暮らしダイエット計画 メルカリdeお片付けセミナー
開催日: 2017-06-10 -
整理収納☆GW無料セミナーのお知らせ
開催日: 2017-05-04
整理収納依頼実績

■南日本新聞社様主催 南日本ハウジングプラザ 来場者様向けセミナー■МBCラジオ 元気!鹿児島!街づくりレポート 整理収納アドバイザー 山﨑真美紹介■MBCラジオ...
プロへのみんなの声
このプロの紹介記事

整理収納から仕事や生活に機能的空間とゆとりを生み出す(1/3)
有限会社エコテックで活躍する山﨑真美さんは、特定非営利活動法人ハウスキーピング協会が認定する整理収納アドバイザー1級資格を持つ、鹿児島県内でも数少ない「収納のプロ」です。一般家庭だけでなく企業や店舗などの収納アドバイザーとしても精力的に活...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- ■どこから片付けたらいいのか分かりません■ 27よかった
-
- 2位
- ●子供が散らかします!● 23よかった
-
- 3位
- ■□自分の洋服、靴、バックなどの適正量□■ 19よかった
-
- 4位
- ■□どんな収納商品が長く使えますか?□■ 18よかった
-
- 5位
- ■□はじめまして□■ 18よかった
コラムのテーマ一覧
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。