繊細な磨きで車を美しく保つカーディティリングのプロ
コラム
公開日: 2015-12-07
たかが洗車、されど洗車・・・さすが純水洗車!
愛車の外装メンテナンスの基本はまずは洗車から・・・
磨き・ワックス・コーティングを語る前に一番大切なのは洗車です。
SSさん任せの洗車の話は今回は置いときまして、
コイン洗車場、自宅での洗車の話を進めたいと思います。
とりわけ、洗車はカーオーナー様だれでもできる簡単なメンテナンスですね!
簡単そうで、実は奥の深い作業でもあります。
たかが洗車・・・されど洗車・・・
プロ以上のこだわりを持って洗車される方、
チャチャッと適当に済ます方、
ほとんど洗わない方、
千差満別ですよねぇ~
気象条件、特に鹿児島では風向きも要注意です。
洗車の水と道具を如何に操り素早く仕上げていくか?
洗車には王道はないようですね!
鹿児島では火山灰の降灰との関係で、
洗車のタイミングも重要なファクターとなっております。
愛車が汚れているから洗車するわけですが、
逆にヒューマンエラーで洗車キズや水垢をつけてしまうオーナー様も少なからずいらっしゃるようで・・・
この洗車のタイミングとやさしい洗車テクニックをマスターすれば、鬼に金棒!
当ショップでは随時洗車教室を開催しておりますので、奮って参加して頂ければ幸いです。
また、当ショップではコーティングされた方を対象に日頃のメンテナンスの一環として、
大好評の純水洗車を提供させて頂いております。
水道水から逆浸透膜フィルターとイオン交換樹脂装置を通した、
不純物を一切含まない純水を使用して洗車しております。
仮にその純水を拭き忘れ、乾燥させても水垢にはなりません!
おりしも、先週はTV取材が半日がかりであり洗車の話を中心にショップ紹介をさせて頂きました。
タレントのじゃっどん小野ちゃんも目からうろこ・・・
当コラムでは水のお話、洗車のお話を随時発信していきますので、よろしくお願いいたします。
最近投稿されたコラムを読む
- スマホ画面のようなコーティング:ナノセラミックコーティング KUBEBOND ダイヤモンド9H 2017-07-11
- 極上の艶ボディ、艶の鎧を纏ったグロスアーマーコーティング 2017-03-30
- ヘッドライトの黄ばみ・くすみなどの劣化を新品同様に修理する方法 2016-07-20
- あらゆる傷から愛車を守ってくれるプロテクションフィルム 2016-04-03
- カーラッピングでイメチェン・・・ドレスアップしてみませんか? 2016-03-27
このプロの紹介記事

火山灰の降る鹿児島だからこそ、車の輝きを美しく長く保つ(1/3)
1989年の創業以来、鹿児島市で車の美しさを保つカーディティリングを行っている片岡清さん。火山灰が降る過酷な条件の中「新車の輝き」を蘇らせる「磨き」のプロです。車の傷やダメージを補修するにはどうしても塗装面を削る磨きの作業が必要、片岡さ...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
スマホ画面のようなコーティング:ナノセラミックコーティング KUBEBOND ダイヤモンド9H

CHOOSE NanoTech社【チューズナノテック】はコーティング剤開発メーカーとして産業用ハイパフォーマンスコーティン...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- ヘッドライトの黄ばみ・くすみなどの劣化を新品同様に修理する方法 3よかった
-
- 3位
- あらゆる傷から愛車を守ってくれるプロテクションフィルム 1よかった
-
- 4位
- セルシオのTTクリアーコーティング補充メンテナンス・・・ 1よかった
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。